fc2ブログ

三途の川

「えっ!  川?」
目の前に濁って淀んだ川が広がっていた。
「三途の川かな? これを渡らなくちゃいけないのかな?」
三途の川を見たのはこれで3度目だなと考えていると、
対岸から「渡っちゃダメだよ!」とチビ太の声が聞こえた。
それで目が覚めた。
自分でもわかるほど、かなりうなされていたようだ。

【濁って大きな川の夢診断】
夢で見た川が大きくて濁っていた場合の心理状態は、ややダウン気味だと言えます。
気力があまりわかないのではないでしょうか。
そうです。夢はあなたに少し休憩を取った方がよいということを暗示しています。
運気は待つことで必ず好転していきます。
そういう時は無理をして動かず、思い切ってお休みをするとよいでしょう。

長女とその元彼に振り回され続け、心と体はもうクタクタでした。
やっと長女が彼と別れ、来月にはこの家を出ていくことになりましたが、
そのことでも、長女との間に軋轢が生まれています。
それにコロナ禍第2波の影響や、いまだに明けない長い梅雨の影響もあるのかもしれません。
もう少しの辛抱ですが、そんな疲れ切った心がこんな夢を見させたのだと思います。

もし夢の中であの川を渡っていたら、どうなってしまったのだろうと思うと
少し怖い気がしました。
前回三途の川を渡ろうとした時は、旦那の亡くなった義母に停めてもらい、
今回はチビ太に助けられました。
私は守られているんだと思いました。
スポンサーサイト



道に迷う夢

よく知っている道で、右往左往していた。
「道に迷った。どうして。私はどうすればいいの?」
ふと前を見るとチビ太が寝そべっていて、
「ママーは、グータラしてたらいいのさ。」
という顔でこちらを見ていた。
急に上から母親の声が聞こえた。
「ほーらみろ、お前は自分じゃ何もできないんだ、」と
あざ笑う顔が見えた。

「夢診断」
自分自身を見失っていることを意味しています。
自分のことがわからなくなっているから、
最終的に自分の目指す場所がわからなくなっているのです。

コロナ禍で重圧を感じています。
旦那の収入も減ってきています。
自分だけ好きなことをしていていいのか。
グータラなんてできません。
ピアノの前にも立てません。
私は今何をすべきなんだろうか。
胸に「大きなつかえ」があるように感じます。

トイレの夢

トイレの夢の夢診断

トイレの夢を見たあなたの心理は、「問題から解放されたい。」と言うものです。
あなたは今とても大きな悩みを抱えていて、その悩みのせいで、不安が大きくなっています。
それと同時に、「この悩みがなかったら。」と考える開放感を感じていませんか?
とにかく悩みから解放されたい、問題が解決したらいいのにという心理が強いと、
トイレの夢を見やすくなると言われています。
心理的にはとても辛い時に見ている夢になります。
しかし、辛い心理を抱えながらも解放されたいという前向きな感情も感じられるので、
トイレの夢を見ている時の心理は、どちらかというと立ち向かおうとしている
心理でもあるでしょう。

問題に立ち向かおうとしている気持ちがこの夢を見させたんだな。
トイレの夢の後にチビ太の夢も見ました。
遠くからこっちを見ながら、「ママーは大丈夫だにゃ!」と言ってくれました。
整体院での靴のトラブルのことが気になっているんだと思います。
また同じことになっても、はっきり自分の無実を言うつもりです。

いい夢見ました

カラフルな服を持っている夢を見ました。
今までに着たことのない部類の服でした。

「夢診断」

新品の洋服、美しい洋服を手に持つ夢は、これからレベルアップした
新たな環境、境遇に移行することを告げるものです。
新品の洋服を着ているわけではなく、まだ手に持っている状況の夢ですので、
すぐに訪れる変化はありませんが、あなたのこれまでの才能や能力、人柄
等を含めて、人気運や評価は高まっており、機が熟したら幸運が
やってくることを教えています。

続いてみた夢は白い猫の夢でした。

「夢診断」

白猫は幸運の使者です。


ということは、もうすぐ私にいいことが訪れると言うこと?
楽しみです。

黒い海とペアリング

夢を二日続けてみました。
最初は、真っ黒な海が目の前に広がっている夢でした。
とても静かな海でした。
C-PTSD を発症したころは毎日のように
荒れ狂う黒い海の夢を見ました。
「またか?」と思いました。
次の日は旦那がペアリングを両手に持って
私の前に立っていました。
「もう結婚しているんだから今さらペアリングなんて。
それにサイズが大きすぎるし。」と旦那に文句を言っていました。

「黒い静かな海の夢診断」
漠然とした不安感を表しています。

「ペアリングの夢診断」
自分を守ってくれる存在を表しています。


今いろいろなことが心配で、不安な気持ちが膨れ上がっている。
そんな中、私を守ってくれる旦那がいてくれる。
きっとなんとかなるような気がしてきた。
プロフィール

かすみ

Author:かすみ
ヤフブロから引っ越してきました。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる